| スタートしたのは6時すぎ 今はだいぶ明るくなってきました。 急がないと日の出になってしまいます! |
| 流れ橋に着きました。 日の出には間に合ったようです。 とりあえず一枚。カシャ! |
| 橋の上には初日の出を待つ人影が・・・ 今年は、何とか初日の出が見れそうだ! そわそわ、どきどき・・・ |
| アップにしました。 なぜか、人の間隔が等間隔? ますます明るくなってきました♪ |
| ♪♪♪ 御来光 ♪♪♪ 初日の出です。合掌。 |
| 写真にするとわかりにくいですが 山から朝日が射しています。 今年は、きれいな初日の出が拝めました。 |
| お日様がかなり顔を出しました。 |
| ご来光を拝んでいる人たちです。 よい年でありますように。 今年は、いつもより人手が多いです。 |
| 橋の東側から写しました。 橋にも人にも朝日があたっています。 何かいいことがありそうな予感♪ |
| 流れ橋には霜が降りていました。 一面真っ白です。 自転車はスリップしないように慎重に。 |
| 自転車の跡、足跡・・・ このあと堤防を往復2km、橋を渡って往復2km 走ってから帰路に着きました |
| ランニングの後は入浴! 真っ青な空に赤い看板「ゆ」の字が・・・ いそいそ♪ |
| スーパー銭湯ももちろん正月支度 大きな門松のお迎え。 お風呂のあとはビール♪ |
| 元日は特別企画がありました 先着207名に白玉ぜんざいのサービス 年始から少し得した気分♪ |