![]() |
![]() |
大竜寺に向けてスタート | 大竜寺で記念撮影。 メンバーは概ねC班。 |
![]() |
摩耶山、掬星台(きくせいだい)に 着きました。13時50分です。 満天の星空があまりにも近いので、 星が手で掬えそうなのでこの名が 付いたとか・・・。 水道がありました。水補給。 |
![]() |
![]() |
写真のメンバーはC班。 | 夜になれば、100万$の夜景! |
![]() |
六甲最高峰へ向けてスタート。 距離的にはまだ半分ですが、 後半のコースはなだらかです。 楽勝♪ |
![]() |
六甲ガーデンテラスで食事。 3時過ぎなので空いていました。 カレー丼650円が人気♪ ビールを飲む人も♪ |
![]() |
六甲山最高峰931mです。 天気も晴れてきました。 カメラを置いて、セルフタイマーで 撮ったら、少し失敗しました。 このすぐ下には一軒茶屋があります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
六甲山最高峰から一気に下ります。 ここまで、15分。 ここからゴールまで、1時間半。 |
![]() |
![]() |
塩尾寺(えんぺいじ)。 | 鐘は1回100円で撞けます。 |
![]() |
![]() |
塩尾寺から少し下ったところ。 | 宝塚の町が一望できます。 |
![]() |
本日のゴール宝塚温泉です。 お疲れ様でした。 6時前になっていました。 温泉、そして打ち上げ。 |