![]() |
受付会場の山城総合文化センター アスピアやましろです。 時刻は7時半。受付に向けて スタッフが準備をしています。 スタッフはオレンジのベスト。 主催者は右の人です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
今年は、ちゃんとした地図(左上) もありました。 山道にはこのピンクのリボンが 付けてあるそうです。 上はいつもの手書きのコース地図 です。 左は、地図でコースを確認している ランナーです。 |
![]() |
![]() |
受付が始まりました。 はがきと引き換えに参加者名簿、 参加賞の「忍者の携帯食」を もらいます。 次回以降の大会の案内プリントも もらいます。 |
ナンバーカードを自分で探して、 列に並んで受付をします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
今回のコースは、左上の写真の 左端から山に入り上の写真の 山の奥を走り、左の写真の 右からゴールに戻ってきます。 |
![]() |
![]() |
まもなく、スタートです。 | 毎年、参加者が増えます。 今年は、300名近くいます。 |