 |
 |
有名な わらい仏 |
その横に地面に埋もれて
眠り仏 |
 |
 |
岩船寺前
暑いので自販機が大盛況
私は無人売店で漬物を買いました♪ |
三体地蔵尊です |
 |
みろくの辻にある
弥勒菩薩摩崖仏です |
 |
 |
ゴールの笠置寺
横断幕が映えますね |
ゴールテープも立派です♪
ゼッケンを確認してもらい、
入浴券をもらいます |
 |
 |
笠置寺本尊の
弥勒摩崖仏
ほとんど何も見えません |
こちらは
虚空蔵摩崖仏 |
 |
 |
大きな岩が別の岩に
乗りかかっています
地震があれば・・・ |
木津川が見えます
七曲の瀬です |
 |
 |
貝吹き岩
この岩の上で合図のほら貝を
吹いたとか |
貝吹き岩からの眺めです
木津川の下流側が見えます |
 |
 |
後醍醐天皇行在所(あんざいしょ) |
笠置型燈籠 |
 |
 |
階段や石畳の参道を下ります |
笠置温泉わかさぎ館で
完走賞のリュックをいただきました |