 |
集合は9時 橿原神宮前駅
参加者は主催者を含め10名です
これから飛鳥をマラニック♪ |
 |
 |
最初は橿原神宮 |
祭神は神武天皇 初代天皇です |
 |
 |
境内の池には、花ショウブでしょうか
きれいに咲いていました |
ハスの花も咲いていました |
 |
 |
次は久米寺 聖徳太子の弟、来目(くめ)皇子創建のお寺とも、
久米仙人のお寺とも言われています |
 |
 |
欽明天皇陵
29代天皇 継体天皇の第3皇子
子供は、敏達天皇、用明天皇、
崇峻天皇、推古天皇 |
吉備姫王墓
皇極天皇(斉明天皇)、孝徳天皇
の母親
4体の猿石があります |
 |
 |
女(左)と山王権現(右) |
僧(法師)(左)と男(右) |
 |
 |
鬼の雪隠 |
鬼の俎板(まないた) |
 |
 |
天武天皇(大海人皇子)と
その皇后、持統天皇の陵墓(合葬墓)
持統天皇は藤原京を造営 |
亀石です
愛嬌がありますね |
 |
 |
橘寺 暑いので日陰で休憩
聖徳太子生誕の地に
太子が創建したお寺 |
二上山が見えます |
 |
石舞台
蘇我馬子の墓ともいわれます
観光はここまで、畑に向かいます |
 |
 |
棚田が広がります |
今日は田植えの真っ最中 |