![]() |
![]() |
横尾山312mです。 ピークが連続して現れます。 |
馬の背です。 ガスっていて、景色が見えません。 |
![]() |
![]() |
結構勾配はきついです。 | 東山253mです。 東山は天狗が綱引きをして、 踏張った弾みに山がちぎれて できたそうです。 |
![]() |
![]() |
東山からの下りです。 | つつじも咲いていました。 花を見ると心が和みます。 |
![]() |
![]() |
こんな階段もあります。 この後、信号を渡ります。 |
ここにもつつじが咲いていました。 |
![]() |
険しいコースが続きます。 どうもコースアウトしているようです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
高取山。 高取神社奥の院、荒熊神社です。 時刻は、10時です。 ここからは、また下りになります。 ここで3つの班ABCが 一緒になってしまいました。 |