![]() |
![]() |
渋谷(しぶたに)街道は、 京と山科を結ぶ街道です。 |
国道を地下道で横断しました。 |
![]() |
案内地図が出てきました。現在地を 確認します。もうすぐ、清水山。 |
![]() |
![]() |
清水山の山頂です。 | 山頂は、コースから30mほど離れた ところにあります。 |
![]() |
少し広いところに出ました。 石の道標もあります。 左下は、左 将軍塚 大日如来。 下は、右 清水寺。 と書かれています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
東山山頂公園です。 トイレも水道もあります。 |
大隈重信先生手植之松 |
![]() |
![]() |
将軍塚・大日如来の説明の看板 | 将軍塚・大日如来の入り口 |
![]() |
![]() |
入り口を入ってすぐに 将軍塚があります。 |
こちらが大日堂です。 |
![]() |
![]() |
再びトレイルに入ります。 | ここにも、道標がありました。 かつては、往来も多かったのでしょう。 |
![]() |
![]() |
尊勝院 庚申堂です。 ここもコースに入っています。 |
尼さんがお経をあげていました。 |
![]() |
![]() |
展望台からの眺めです。 | 平安神宮の鳥居も見えます。 |