![]() |
![]() |
2日目の朝、まだ、真っ暗です。 ライトを持って、5時出発です。 |
東の空が、だんだん明るくなります。 |
![]() |
![]() |
普段はコース外なのであまり行かない、金剛山の山頂にある葛木神社に お参りします。 | |
![]() |
![]() |
みんなが肯きながら見ていたのはこんな碑でした。 | |
![]() |
![]() |
金剛山転法輪寺 (真っ暗でごめんなさい) |
国見城跡にも山頂の看板が ありました。時計もあります。 |
![]() |
やっと、ダイトレのコースに復帰。 小一時間、山頂神社を散策しました。 色々な発見がありました。 ここにも、道標があります。 右よしのかうや 左いせなら・・・ |
![]() |
![]() |
雲海が見えました。みんなで、しばらく見学しました。 | |
![]() |
![]() |
かなり下ってきました。 | 谷川も近くを流れます。 |
![]() |
![]() |
名水「金剛の水」です。 | ボトルにも入れます。 |
![]() |
かなり、下りました。 まもなく、水越峠です。 峠の向こうには、金剛山が壁の ようにそびえています。 |