![]() |
![]() |
急な上り坂を進みます。 下草が刈られているので、 まだましです。 |
まもなく頂上。呼吸を整えます。 一般ハイカーとの会話も。 |
![]() |
![]() |
二上山雌岳からの眺めです。 葛城山、金剛山の山並みです。 |
ここでも、記念撮影♪ 今日は、ハイカーもたくさんいました。 |
![]() |
二上山の馬の背にある売店。 今日は、営業していました。 カキ氷がとてもおいしかったです。 私は、2杯も食べました。 ビールも飲みました♪ |
![]() |
![]() |
二上山駅まで下りてきました。 | 駅前の売店で、食事。 とても親切な、ご主人でした。 ここでもビールを飲みました♪ |
![]() |
![]() |
関屋駅から河内堅上までは、 保線路を進みました。 途中で、参加者が一名増えました。 やぶこきもしました。ちょっと、休憩。 |
景色は、ブドウ畑になってきました。 |
![]() |
![]() |
直売所でぶどうを食べました。 甘くて、濃くてとっても美味でした! |
直売所にいた「猪吉」くんです。 |
![]() |
![]() |
やってきました。信貴山の開運橋です 橋の手前の虎茶屋で 饅頭とお茶をいただきました。 |
開運橋から見た大門池と国道の橋。 |
![]() |
![]() |
あれれっ!? もうスタートしてしまいました。 |
大きなトラの前で記念撮影。 |
![]() |
![]() |
小さいトラの前でも記念撮影。 | アップでもう一枚。 |
![]() |
![]() | 本日のゴール、玉蔵院です。 宿坊です。玉蔵院富貴閣。 お風呂とビール♪ |
お疲れ様でした。 明日もがんばりましょう。乾杯〜っ♪ 料理はVeryGoodでした。 |