 |
 |
この坂を登って少し行くと |
四十八体石仏
行儀よく並んでいます |
 |
 |
こんなところにも西近江路の
大きな石碑 |
12:50 乙女ヶ池です
ジグザグの橋が架かっています |
 |
 |
橋の入口は太鼓橋
この橋は渡りませんが、 |
池の出口にもジグザグの橋
こちらは渡って |
 |
橋を越えたところに
大溝城跡があります
解説板もたくさんありました |
 |
 |
13:00 高島です |
昼食はゆっくりと日替わりランチ♪ |
 |
13:30
四高桜の記念碑
旧制第四高等学校は
今の金沢大学です |
 |
萩の浜です パノラマでどうぞ |
 |
 |
四高桜です |
四高桜公園の解説板もあります |
 |
 |
懐かしい雰囲気の木造建築 |
近づいてみると
NHK? |
 |
太湖汽船桟橋跡
常夜燈もあります |