 |
 |
おおっ ここでフルマラソンだ! |
9:30 県道空き地エイド
給水エイドです 42.1km地点
あれっ!計算が合わない! |
 |
沿道からチアリーダーの応援♪
応援も日陰から・・・
暑い! ここは、下りです |
 |
 |
一気に下って、
9:55 岩滝公民館エイド
46.8km地点 |
桜クッキーがありました♪ |
 |
 |
奇岩ではなく
完走祈願だとか? |
トンネルは涼しかった♪ |
 |
 |
ここは登り! 振り返れば絶景♪ |
絶景をバックにサルさんと記念撮影
ここから下り |
 |
10:25 農道空き地エイド
50.7km地点
ここは給水エイド |
 |
 |
10:50 丹生川支所エイド
54.6km地点 標高635m |
食事エイドです
100kmコースは
着替えも受け取れます |
 |
 |
みたらし団子、焼きそばがあります |
なんと丸ごとトマトシャーベットです!
凍ったトマトのかき氷
とても冷たいよ♪ |
 |
 |
ちびっこの太鼓演奏もあります |
そうそう、入り口では
女子中学生のハイタッチもありました |
 |
 |
円空仏のモニュメントに見送られて
再スタート |
私設エイドがありました
カルピスをいただきました 感謝 |