京街道伏見街道C

長州藩邸〜清水五条駅

伏見に入りました 伏見は見るところがいっぱいです
でも、あまり寄り道しないで、先を急ぎます
伏見からは伏見街道を走ります
伏見街道も見どころいっぱいですが先を急ぎます
最後に秀吉ゆかりの地も訪ねました

長州藩邸→京橋→寺田屋→墨染寺→伏見稲荷大社→方広寺→清水五条駅



京街道伏見街道トップへ    戻る

土木事務所です
ここは伏見長州藩邸跡です
なぜか観月橋の親柱もあります
14:10 京橋です
鳥羽伏見の戦いの碑もあります
京橋から見た港です
往時は、ここから船で淀川を
下りました
和菓子屋の前に
電気鉄道事業発祥の地の碑
伏見〜京都を結ぶ市電です
京橋まで戻って
寺田屋です 現役の旅籠
すぐ近くの通りが竜馬通り
キザクラカッパカントリー
お酒はもちろん、地ビールもあります
伏見桃山の駅の近く
銀座発祥の地
14:40 墨染寺 藤森神社
伏水街道第四橋 橋の下は円形
14:55 伏見稲荷大社 15:05 東福寺
豊国神社の前に耳塚 そして、豊国神社 15:25
豊国神社の隣は方広寺
家康が難癖をつけた有名な梵鐘
国家安康・君臣豊楽
白く塗られています
その奥に方広寺の大仏殿跡 15:35 ゴールの清水五条駅

京街道伏見街道トップへ    戻る