京街道伏見街道B

枚方宿〜三栖

枚方宿や橋本は古い建物も残っています
淀から伏見までは、宇治川の右岸の堤防を走ります
日陰もなく自販機もほとんどありません

枚方宿→楠葉砲台場跡→橋本→淀城跡→三栖



京街道伏見街道トップへ    戻る    次へ

10:50 枚方宿
鍵屋資料館です
東海道57次の地図が買えますよ
軒先にフクロウのような
作り物がぶら下がっていました
サボテンに花が咲いていました 立派な民家と思ったら、
問屋役人 小野平右衛門家
12:20 楠葉砲台場跡の碑 このあたり一帯が砲台場跡
幕末期は関所も兼ねていたようです
12:25 橋本は建物に
風情があっていいですね
この建物の先を左へ曲がった
ところが、橋本の渡し跡です
12:45 御幸橋からの眺めです
川は宇治川です
13:00 美豆(みず)です
道が下っています、旧木津川です
淀大橋がかかっていました
13:10 與杼(よど)神社 茅の輪潜りがありました
淀城跡です 解説板がありました 道標などが集められていました
ここは淀小橋跡
碑もあります
宇治川に架かっていました
三栖の閘門です
この区間(淀〜三栖)も
堤防を走るので
コンビニも自販機もありません
閘門の中は十石船の乗船場

京街道伏見街道トップへ    戻る    次へ