![]() | 正面に見えるのが天香具山。 この先、登山口がわかりにくいです。 |
![]() | 登山道の案内です。 もっと手前にもあるといいのに・・・ |
![]() | 山頂の神社まで来ました。 |
![]() | 藤原京跡へ来ました。 説明の看板です。 「かつてここに都があったんだ・・・」 と、周りを見渡します。 |
![]() | 木の説明の看板もあります。 みんなしっかりお勉強です。 後ろの空き地が、藤原京跡です。 |
![]() | 持統天皇文武天皇藤原京跡 美女(?)モデル2名♪ 大きな石碑ではいポーズ! |
![]() | 藤原京の大極殿のあった場所です。 こどもが凧揚げ。 都会では、なかなかこんな広場はありません。 |
![]() | 耳成山へ行く途中、 踏み切りも何もない線路を横切ります。 「立入禁止」とあるが、道はある! 通っていいのか?だめなのか? |
![]() | 耳成山の神社です。 山頂へはこの横から登ります。 野球部が練習で山を駆け上がっていました。 |
![]() | 耳成山を後にしてスタート。 |
![]() | やはり、旧街道は趣があります。 足取り軽くランランラン♪ 時々来る車には注意してね! |