難波宮〜飛鳥・大道マラニック

日本最初の官道(国道)難波宮から飛鳥をめぐるマラニックに参加しました。
竹内街道・長尾街道・横大路を通ります。
大和三山、畝傍山・天香久山・耳成山にも登りました。

13日(土)は、いい天気でした。
14日(日)は、曇りで、少し雨も降りました。

13日 8時スタート、5時ゴール
14日 5時スタート、5時半ゴール
両日で100kmです。



場所コメントupdate
スタート〜 スタート・難波宮〜四天王寺2007.01.16
阿倍野〜 阿倍野、境大泉緑地、
長居公園、羽曳野市
2007.01.16
古墳群〜 仁賢天皇稜、峰ヶ塚古墳、
白鳥稜古墳、白鳥神社
2007.01.16
太子町〜 太子町、竹之内峠、綿弓塚、長尾神社2007.01.17
長寿村〜 長寿村、さよならパーティー2007.01.17
2日目スタート〜 スタート、長寿村、畝傍山、畝傍御陵前駅、
本薬師寺、甘樫丘
2007.01.17
亀石〜 亀石、橘寺、川原寺跡、石舞台古墳、岡寺、
伝飛鳥板蓋宮跡、飛鳥浄御原宮跡、飛鳥寺
2007.01.17
天香具山〜 天香具山、藤原京跡、耳成山2007.01.17
昼食〜 昼食、西大路、長谷本寺、中将餅、
長尾街道、ゴール
2007.01.17


HOMEへ