![]() |
![]() |
水を流すための橋のようなものです。 高さは、1mぐらいです。 今は使われていません。 |
このような道標もあり、距離が わかるので、とても走りやすいです。 |
![]() |
![]() |
世界遺産の石碑です。 熊野参詣道中辺路 大きくて立派です。 |
発心門(ほっしんもん)王子 木の陰になっているが社殿もあります ここは要所で五体王子の1つです。 |
![]() |
![]() |
熊野古道にはこんな石碑もあります。 | 猪鼻(いのはな)王子です。 |
![]() |
![]() |
船玉神社です。 王子ではありません。 猪鼻王子の近くにあります。 |
橋を渡って左は、熊野古道『赤木越』 右は、三越峠。コースはこちらです。 |
![]() |
![]() |
三越峠まで来ました。 結構坂がきつかったです。 休憩所やトイレもあります。 |
湯川(ゆかわ)王子。 比較的格式が高く、准五体王子。 |