六地蔵巡り(個人走)@

伏見六地蔵(大善寺)〜丹波橋

京阪の六地蔵駅を9時前にスタートしました。
今日も天気予報は「晴」、暑くなりそうです。
2月に一度走っていますが、今回は、寄り道はほとんどできないでしょう。
お幡(お札)をそろえることを目標に走ります。



六地蔵巡りトップへ    戻る    次へ

1つめ、伏見の六地蔵(大善寺)です。 お寺の左端に道標があります。
道標の左面には、
「ひだりふしみみち」とあります。
正面は「みぎ京みち」
右面は「ひだり おうばく うじ へ」

京から、伏見から宇治奈良方面に
向かう奈良街道の入口になります。
六地蔵の六角堂です。 六角堂に安置されている地蔵尊。
お幡をいただきました。
(300円です)

「自転車ですか?」と聞かれました。
「走りです。」と答えると、
「暑いのにご苦労様です。」
と言われました。
途中、乃木神社へよりました。 拝殿です。
拝殿の左には、「勝水」があります。
御神水です。おいしいです。
ペットボトルにいただきました。
明治天皇陵、
昭憲皇太后(明治天皇皇后)陵
暑いのと、体力を温存したいので
今日は、お参りしません。
御香宮神社です。
安産祈願の社です。
拝殿です。
御祈祷をしてもらっている家族が
いました。
御神水の「御香水」です。
伏見の七名水の一つです。
かなりの行列ができていました。
伏見の町では、あちこちで地蔵盆が行われていました。
地蔵盆は京都中心に行われている行事です。地蔵盆の主役は、子どもです。
地蔵尊で供物をそなえ、お菓子を食べながらゲームなどの遊び、福引き
などが行われます
駅名の由来になっている
「丹波橋」です。

疎水の延長である「濠川」に
架かっています。
橋の架かっている通りを
「丹波橋通り」といいます。

六地蔵巡りトップへ    戻る    次へ