![]() |
![]() |
ハチ北スキー場です。 | 巡回の大会バイクです。 |
![]() |
![]() |
だいぶ下ってきました。 ハチ北の町が見えます。 |
沿道の応援です。雨の中の応援、 ありがたいです。元気が出ます。 |
![]() |
![]() |
第5エイドの口大谷エイドは、 看板の向かいです。23.7km |
雨でレンズが曇ってしまいました。 ポッキーとフルーツを食べました。 |
![]() |
気温は15℃です。時刻は7時半。 雨も降っているのでかなり寒いです。 昨日までとは大違い。 |
![]() |
![]() |
第6エイド。大野エイド。26.5km。折り返し地点になっています。 ヤクルトやプリンがあります。この辺りは、ほぼフラットです。 | |
![]() |
ピカチュウも走ります。 |
![]() |
![]() |
横断幕。おもわず写真を撮りました。 前の人も写真を撮っています。 |
私設エイド。麦茶がうまかったよ♪ ごちそうさまでした。 |
![]() |
![]() |
88kmと合流しました。88kmコースとはここで7kmの差がつきました。 第8エイド。黒田石碑エイド31.6km地点です。ここまでは、登りでした。 | |
![]() |
ぶどうをいただきました。 種なしぶどうでした。 ここから、10kmほどは下りです。 |
![]() |
![]() |
雲の下に国道が見えます。 | 宿の町です。 沿道の応援がうれしいです。 こどもとハイタッチをしました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
第9エイド。市原、36.7kmです。 二十世紀梨をいただきました。 下りはここまで、 ここからまた登りです。 少しおなかがすいてきました。 9時です。 |