京街道伏見街道A

関目神社〜光善寺

スタートから守口までは、町中を走るので
自販機も、コンビニもたくさんあります
淀川の堤防沿いは、日陰もなく自販機もほとんどありません
河川敷には仮設トイレや水道があります

関目神社→守居神社→文禄堤→守口宿→茨田堤→出口→光善寺



京街道伏見街道トップへ    戻る    次へ

コースから国道を挟んで、
関目神社 名前の由来は
見張所(目で見る関所)があったから
古市橋にも道標を兼ねた
解説板がありました
左京 右大阪
森小路 京かい道商店街
まだ朝早いので人出は少ない
古市の交差点付近
このプレートはここが最後
8:35 少しコースから外れて
といっても、このあたりは
旧街道はなくなっている
守居神社です
名前の由来は守口と土居
そして、これが土居の商店街です
アーケードのある商店街です
開店準備が始まっていますね
文禄堤入り口です
少し上り坂になっています
守居橋です
下は、川ではなく道路です
写真ではわかりにくいですが
軒先が波を打っています
堤から下りて
道標がたくさんあります
この近くに本陣がありました
8:50 守口の一里塚跡です 守口では路面に
こんなプレートがありました
茨田堤(まむたのつつみ)
日本書紀にも出てきます
堤防から淀川の眺めです
この区間(庭窪〜出口)は堤防なので
コンビニも自販機もありません
10:10 出口には
古い民家が残っています
倉は石垣で高床になっています
よく洪水になったのでしょうか
光善寺です
この後、枚方大橋の国道を
横切ったところで昼食にしました
コンビニもスーパーもあります

京街道伏見街道トップへ    戻る    次へ