奈良万葉の里周遊マラニック3

平城宮跡〜新薬師寺

平城宮跡、朱雀門、昼食、奈良公園、春日大社、新薬師寺


奈良万葉の里マラニックへ    戻る    次へ

平城宮跡へ来ました。もちろん世界遺産。
ここは、佐伯門跡です。都の西の入り口(門)です。
いにしえの都の大きさを感じます。
1300年も前にここに都がありました。
平城宮を北から南へ走ります。
広々とした宮跡を走るのは、気持ちいいです。
足取りも軽くランランラン♪
平城宮の説明看板の前で記念写真♪
後ろに見えるのが第一次大極殿を
復元しているところです。(2010年)
平城宮には、第一次と第二次の大極殿がありました。
朱雀門です。
1997年10月に完成しました。
1300年も前にどうやって
こんな大きなものを立てたのでしょう?
大極殿はもっと大きいからなお驚きです。
朱雀門の下では、ボランティアのガイドがいます。
親切に丁寧にいろいろ教えていただきました。
ボランティアガイドさんと一緒に記念撮影♪
『ここに並んで、ここから写真を撮ると全景が入りますよ』
さすが、ぴったり入りました。
ありがとうございました。
今日のお昼は、ザめしや。
和食のカフェテリア方式。
ついつい買いすぎ食べすぎに注意!
さて、満腹になったところで、次は奈良公園。
東大寺(大仏殿)の参道前です。
「いにしえの道・奈良〜京都100km遠足」のとき
この付近にエイドがありました。
ここから、春日大社へ向かいます。
奈良公園には鹿がいっぱいいます。
「鹿せんべい」もあちこちで売っています。
かわいい小鹿がいたのでカメラを向けました。♪
奈良公園・春日大社境内には、幹周3mを超える
イチガイシの巨樹が多く生育しています。
ここ国見台展望台からは奈良が一望できます。
都会の喧騒から離れて、
春日大社の参道を歓談しながら進みます。
木が生い茂り、夏でも木陰で涼しそうです。
春日大社に着きました。もちろん世界遺産。
平城京の守護の為に創建された神社です。
本殿は四柱の神を祀るため四棟が並んでいます。
春日大社は藤の花でも有名です。
節分とお盆に行われる万灯籠は
文字通り幽玄の世界をかもしだします。
新薬師寺です。「新薬師寺」の「新」とは、
霊験「あらたかな」の意味だそうで、
西の京にある「薬師寺」とは別だそうです。
「薬師寺」は、飛鳥の「本薬師寺」を
平城遷都の時に移したものです。
珍しい土偶?を見つけました。
背中に赤ん坊を背負っています。
新薬師寺の近く「まんま亭」の店の前。
カレー屋さんです。>



奈良万葉の里マラニックへ    戻る    次へ